アラサーこじらせ女子★大阪婚活体験談ブログ

地元に帰らず大阪で恋がしたい!阪急のこじらせ女子が婚活してみた…というよりはじめました。 地元に帰らず大阪で恋がしたい!阪急のこじらせ女子が婚活してみた…というよりはじめました。

婚活疲れ・・・本当の原因を探ると分かること

2020.12.26

婚活している人なら一度は感じたことがあるであろう婚活疲れ。一般的には「理想が高いからだ」とか「妥協できないからだ」とか言われますが、本当にそうなんでしょうか。

◆「理想が高い」「妥協できない」人も一部いる

もちろん一部はそういう人がいます。自分のことを棚に上げて、お相手に理想ばかり追求し、お相手が見つからない人。
そういう人の中には、お見合いや婚活を繰り返していくうちに、だんだんこれじゃいけないんだと気づく人もいます。
自分は自分が思っているほどレベルが高いわけじゃないと気付きがあるんです。そうなるとだんだんとお相手のいい面が見えるようになってきます。
今までは「あれがいやだ」「ここが気に入らない」と、悪い面ばかり目についていましたが、自分だってお相手から同じように「ここが理想と違う」と思われていることに気付きます。
そうやってお相手に対しだんだん寛容になっていきますし、自分自身も選ばれるにはどうしたらいいか、謙虚に考えられるようになっていきます。

◆恋愛験が少ないから経験値が働かない

婚活疲れがなぜ起きるか、それは恋愛経験が少ないためです。自分の中に経験から学んだものや失敗したことから得たものがないのです。
好きな人はテレビの中のアイドル。いつもキラキラした存在。
現実に自分の結婚相手もアイドルのようにきれいな面だけを求めようとするため、上手くいくはずがありません。
アイドルは営業であのような言動をしており、あれが仕事なのです。
現実は暗い部分があったりどんくさいところがあったりする生身の人間なのです。

◆とにかく結婚相談所や婚活パーティーで恋愛経験を積んでください!

一度参加しただけで素敵な人と巡り合って結婚までとんとん拍子・・・そんな人はいません。
恋愛経験の少ない人は、今の自分を中学生くらいの恋愛偏差値と自覚することです。
好きな人ができ、告白しようか迷う、イチかバチか告白してみたけど振られてしまう。。。
万が一OKをもらえても、一緒に帰るくらいしかできず、周りにはやし立てられながら、ずるずると自然消滅・・・
こんな経験でもなんでもいいのです。
とにかく、結婚相談所でお見合いをしてみたり、婚活パーティーに足を運んだりして、経験を積むことです。

◆婚活疲れの原因は、経験値が少ないことによる理想と現実のギャップ

婚活疲れの大きな原因は、経験値が少ないことによる、理想と現実のギャップに自分自身が耐えられなくなること。
ですから、理想と現実のギャップを埋めるには、とにかく経験値を上げるしかないんです。
自分で動いて失敗したり成功したり学んだりすることで、お相手との向き合い方を学んでいきましょう。