
「理想の人」でなくて「いい人」と結婚したいって?それこそが男女間のミスマッチ。
2018.7.21
私達女性、特に未婚アラサーは、どうやったら男性に声をかけてもらえるか日々考えています。そして、いつ声をかけられてもいいように、様々な準備をしています。女子力だって磨いています。仕事だって頑張っています。
自分から出会いの場に出かけたりしてますし、婚活パーティだって参加しています。(って最近さぼり気味だけど・・・)
ホントのところ、男性の本音ってなんでしょう?
最近の男性は「理想の人と結婚したい」のではなく、「いい人と結婚したい」のだそうです。
かといって「誰でもいいから結婚したい」というわけではないのだとか。うーん難しい・・・
理想の人ってなると女優の誰さんとかそういうレベル。そんな人にめぐりあう訳がない。
だから、いい人ってなんなの?自分は仕事が忙しくてなかなか家事や育児に協力できない。かといって専業主婦をやってもらえるほど収入も多いわけではない。
家事や育児は中心に担ってほしいけれども、仕事もしてほしい。また、自分の友人や家族も大切にしてほしいし、明るく前向きでいてほしい。物の考え方や金銭的価値観だって近い方がいい・・・
あーこれって話をしているうちに気付いたけれど、「理想の人」じゃないですか!!!
何よ「いい人でいい」とか「理想は追わない」とか言っている割にはやっぱり妥協できないんだ。だから男女でミスマッチになり、生涯未婚率が急に上がっていったわけね・・・